【Frys メンバー紹介 第9弾】
新年は早くも1ヶ月が過ぎようとしています。新型感染症の猛威は衰えを知らず、小学校は相次ぐ休校に見舞われています。
チームではできる限りの対策を講じながら、冬のトレーニングを積んでいます。
忙しさにかまけて随分と間が空いてしまいましたが、メンバー紹介は第9弾。
今回は5年生、久我くんです。
3年生の時に入団して以来、コツコツと自主練習を積んで少しずつ頭角を現し始めた努力家です。恵まれた体格で鋭いスイング。また昨シーズンはキャッチャーとして、後半戦ではいくつも盗塁を阻止するなど、チームに欠かせない存在に成長してきました。
自信を持って気持ちで負けなければ、最後となる2022年シーズン、台風の目になれるはず!期待の久我くん、応援よろしくお願いします!
久我(中央小・5年 右投・左打)
●好きな食べ物:麺類、餃子、フルーツ
●入団してよかったこと
他の学年や、他の学校の友達が出来たこと
入る前よりも、野球が上達したこと
野球がもっと好きになったこと
●2022年シーズンの目標
ヒットやホームランを打って、
チームに貢献する
1試合に1つ以上、盗塁を刺す
最上級生として、進んで行動する
お弁当タイムにステキな笑顔を向けてくれた久我くん
冬季、対外試合のないこの時期は、個人もチームも自分を見つめ直すチャンス。
課題を克服して皆で一歩一歩、前進します!
Frysでは随時、練習を体験いただけます。
いつでもお問い合わせください、お待ちしています。
0コメント